一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会 オフィス移転のお知らせ新オフィス郵便番号 〒220-0004住所 神奈川県横浜市西区北幸2丁目10番...
2024 CSPFCシンポジウム
地域課題を解決するためのデジタルサービスと地域コミュニティの重要性開催日: 2024年8月7日(水)...
デジタル庁 JP-LINK掲載
デジタル庁のデジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(第2版)に株式会社OZ1と提供しているJP-LINKが掲載されました。JP-LINK│デ...
国土交通省 新モビリティサービス推進事業
地域公共交通確保維持改善事業費補助金(新モビリティサービス推進事業)に採択及び交付決定されました。...
大阪スマートシティハッカソン 最終選考会
本日大阪スマートシティハッカソン(OSPF、大阪公立大学、CSPFC)で開催させて頂き、最終選考会を行いました。最終選考プロジェクト:・とよのんコミュット ...
大阪スマートシティハッカソン参加者募集
大阪スマートシティハッカソンを開催します。 自治体の課題に取組ながら、住民の QoL 向上につながる新しいサービスを創出してみませんか。...
(アーカイブ)コンパクトスマートシティ社会実装セミナー
当日の資料や動画をアーカイブしました。資料/動画希望がございましたらCSPFC事務局までご連絡ください。ご連絡の際には、以下合わせてご連絡ください。 メール件名...
データ利活用(地域経済活性化に向けて)意見交換会
5月25日10時より「スマートシティ・データ利活用~ノーコードを用いた地域課題解決」と題して大阪スマートシティパートナーズフォーラムと当協議会で大阪府下自治体と...
豊能町 スマートシティ勉強会
4月13-14日10時~ 豊能町役場にてスマートシティ勉強会を開催しました。(動画は会員サイトよりご確認ください) スマートシティを目指したまちづくり...
「大阪スマートシティパートナーズフォーラムプロジェクト成果発表会」
OSPF成果報告会にて弊社代表理事江川が豊能町での取組に関して発表させて頂きました。...
会員限定サイト更新
CSPFの基本パーツの利用ガイドが更新されました。 CSPFデータ連携基盤利用について サービス統合ツール(ユーザーインターフェース) データ連携勉強会資料...
第3回JP-LINK勉強会
2月17日 当協議会にてJP-LINK勉強会を開催します。...
第2回JP-LINK勉強会
1月28日 当協議会にてJP-LINK勉強会を開催します。...

OSPF交流会
本日14時より「大阪スマートシティパートナーズフォーラム会員交流会」にて弊社代表の江川が「コンパクトスマートシティプラットフォームの社会実装に向けて -...
【会員限定】勉強会のアーカイブ
2021年12月9日に行われたスマートシティにおける個人情報保護法勉強会とJP-LINK勉強会(初級編)の動画データがアーカイブになりました。動画は会員限定サイ...
【会員限定】勉強会のご案内
この度、会員限定で個人情報保護法とJP-Linkの勉強会を行います。スマートシティを進めて行くうえで、個人情報の取り扱いとデータ連携の世界に関して、会員の皆様に...